2009年 08月 21日 ( 1 )
我が家の葡萄です!
2009年 08月 21日
そんなわがままを許してくたのか、時折雨が降る今日です。
暑い時はエアコンも快適だけど、やはり自然の風が一番ですね。
昨日、テラスに這っている葡萄を味見に採ってみました。
今年は「豊作…豊作・・・」と喜んでいましたが、さて房の大きさととお味はいかがなものでしょう?
葡萄♪

今年は袋かけを2回に分けてしています。
それぞれの袋に日付けをして置きました。
昨日採ったのは「6月7日」付けの葡萄がほとんです。
あんなに雨が多かったのに、袋が足りなくて掛けれなかった葡萄もほとんど痛んでいません。
テラスの中(ハウス状態ですね)で育ったことと、大きな葉っぱが雨をしのいでくれたからでしょう。

洗って冷やします!

たくさん房が実ったので、今までより房&粒が小さいように思います。
でも・・・葡萄の形はしているわ。
では、頂きます!
フフフ・・・フルーツよ。(当たり前)
特別な知識も持たず、ただただ来る日も来る日も首が痛くなるほど見上げて迎えたこの瞬間。
大きいの小さいの・・・と言っては罰が当たります。
優秀な出来映えと申し上げておきましょう。
それでは・・・ここでむうむにお味を見てもらいます。
皮と種を取って・・・と準備が出来たところで、私は思い出しました。
今まで写真撮るのに皮つきのままだったよね・・・もう遅い。
今年は丁寧で親切な夢2だったということですね!
ではお皿とカメラと持って・・・いざ出陣!

あら~、あっという間の出来事でした。(秒殺技)
古いカメラにつき、次のシャッターチャンスが来る前にすべてが終わっていました。
「・・・・でむうむ、お味はどうだったの?」
「う~~~~ん、味わう前にのどを通り越してたわ」
「ま、そんな感じだったね・・・」(↓)
********************
お帰りの際のお出口はこちらから・・・ポチッポチッと2コーラス♪お願いいたします。

にほんブログ村

ありがとうございます。明日のお越しもお待ちしています。
夢2&むうむ