-
[ 2009-12 -14 22:42 ]
2009年 12月 14日 ( 1 )
大掃除~ステンレス2&ビン編~
2009年 12月 14日
来ました・・・・冬将軍。
白いものが今週は見られるのでしょうか?
炊飯器&ポット♪

今日は「炊飯器」と「ポット」を磨きました。
いつもこのくらいピカッていると良いですけどね・・・・。
来年の目標は「毎月ステンレス磨きをする」にしようかしら?
出来ることを目標にしないとね・・・・。
まだ明言は避けておきます。
ビン♪

「ビン魔」の私はどんどん貯めて1年の終わりにはこんなことになります。
いつかは整理しないといけない・・とおもいつつそのままにしてしまいます。
庭で摘んできたお花や挿し穂をお水に漬けておくのに小さめのビンが最適なのです。
ちょっと変わったデザインのものは絶対に捨てません!
それが積もり積もって「ゴミ化」寸前の危機です。
棚の拭き掃除でもして諦められるものは捨てないと「整理」になりませんわ~。

ビンはここにも・・・。(笑)

ここにも・・・。(笑)
このコーナーにあるのは古い化粧水や香水のビンで、お花を一輪差しにするときに使います。
前列には100均のビンもあります~。
よく飴を入れていますが・・・今はなし。

ここは流し台の下。
花瓶を入れています。
小さなガラス花瓶はついついここに投げ入れてしまいます~。(反省)
ち~と上等な物はきちんとつつんでさる処に・・・・。
仕舞い込むといけないわ、使わなくなるから。
今年は例年になく思いきってジャムビンを処分しました。
ちょっとすっきりした「ビンコーナー」です。

やれやれ・・・いつまで持つやら。
レンゲローズ♪

テラスに置いてある「レンゲローズ」。
毎日洗濯物を干す時、いつも目に留まります。
可愛いい姿で寒い朝の家事を応援してくれます。
***********
お帰りの際のお出口はこちらから・・・ポチッポチッと2コーラス♪お願いいたします。

にほんブログ村

ありがとうございます。明日のお越しもお待ちしています。
夢2&むうむ