-
[ 2014-07 -19 16:31 ]
2014年 07月 19日 ( 1 )
斑入りトレニア&下草&むうみん
2014年 07月 19日
今朝は爽やかな風が吹いて、とても過ごし易かったです。 こんな夏だったらどんなに良いことか・・・。
今日は「庭&むうみん」です。
♪斑入りトレニア
1

「斑入りトレニア」を地植えにしています。
斑入りだから、面白いかな?と思って。
広がった時、株元が汚くならないようバークチップを敷きました。
バークチップは昔使っていた時の余り・・・中途半端な残りでしたが、役に立ちました。
2

夏はやっぱりこの色が一番涼しそうですね!
♪サマーウェーブ

垂れ性の「サマーウェーブ」はコンテナで。
トレニアは色々品種改良されていますが、出始めのこの「サマーウェーブ」が一番強いと思います。
今朝は盛夏を迎えるにあたり、ピンチをしておきました。
↑2種は家で冬越しを成功させた方がいるので、私も見習って今年は家に入れてみます。
♪アーチ下

アーチの下・・・ジャスミン嬢とヘンリー卿。
いつも育ち具合を見てアーチに絡めるかカットするかなんですが、今年はそのままに・・・。
写真に撮ると良い感じですが、実際はうっとおしいんですよね~。
どうせもう一度草取りをするので、その時どう夏を過ごすか真剣に考えます。
♪アガスターシェ

「アガスターシェ・ボレロ」だったかしらん?
コンテナに入れましたが、やっぱり子は地植えの方が良いみたいです。
今抜くと次入れるお花に困るので、夏はこれで我慢して涼しくなったら植え替えましょう。
♪大人!

はい! むうみんらしい良いお顔が撮れました。
椅子に座るとご機嫌です。
2歳を過ぎたあたりからぐっと骨格が大きくなりました。
食べる量はずっと同じですが、どうしても「太った?」って言われます。
なので・・・体重を測りました。
ざっと30キロです。 やっぱり体重はずっと変わっていません。
骨皮の30キロから(笑)、男の子らしい30キロになりました。
そこのあなた! 惚れんなよ!

応援の2クリックをお願いいたします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
ありがとうございました。 明日のお越しもお待ちしています。
夢2(むうむ)&夢3(むうみん)&天国の夢2(むうむ)