夏?&クリロー&むうみん
2018年 04月 20日
気温がぐんぐん上がって、春のお花達が悲鳴を上げていました。
何だか激しすぎます~。
今日は「庭&生活&むうみん」です。
♪黒ビオラ

今季唯一の「黒子」とあって大切にして来た甲斐があったというもの。
この先、どこまで頑張れるかわからないけれどしっかりお水はあげるからね!
♪工事中

我が家にとっての借景はすでに跡形もありません・・・・。
土地が売れて家屋が建ったら、どんな風景が広がるのでしょうか?
賑やかな毎日なので、むうみんがよくフェンスから覗いています。
お蔭で・・・工事の方と上から話すようになり・・・・これもまた楽しからずや・・・です。
あ~・・・でも今後ここからのショットは期待できませんね~。
すでになんじゃらほいです。
♪いす
1

座る部分は朽ちてしまいましたが、本体はまだ使えるのでとりあえずペイントしておきました。
エアコンカバーの上に置いて乾かしています。
これも「絵」になるじゃないですか?
2

涼しいのでお気に入りの場所です。
♪クリロー
1

「黒子」はリビングに飾りました。
2

早く切ったほうが良いのだけれど、あまりにお花がしっかりしているので後回しになってしまいます。
お花は咲いたら切る・・・・が基本です。
♪むうみん

今日も何回も外と部屋を出たり入ったり・・・。
夢3 「おかあさん、いい運動になりました」
夢2 「ホント」
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
いつもお越し頂きありがとうございます。
天国の夢&夢2 そして夢2&夢3
夏の思い出&むうみん
2017年 08月 26日
もう・・・もう・・・暑いの良いです。
今日は「日常&むうみん」です。
♪夏の思い出
1

お盆・・・帰省組でわちゃわちゃ。
2

音が出るおもちゃにびっくり!
3

むうみんもおもちゃになりました!
4

チャンスがあれば絶対にむうみんの上に座らせたいウチの子。
むうみん・・・いやがらず、じっとしていました。
♪むうみん
1

出ました!
むうみんお得意のスタイル!
2

ここ数か月・・・椅子に上らなかったむうみん。
なんか年取っちゃったのかなあ~なんて、寂しい思いをしましたが・・・。
復活です!
3

なんでも昨夜・・・・真夜中に起きた娘1。
ん???
むうみんが深夜このスタイルで寝ていたそうで・・・笑。
よくもまあ! 落ちないことって唖然としていました!
全くです~笑。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
いつもありがとうございます。
応援のクリックをお願いします。
天国の夢&夢2 そして夢2&夢3
秋が来た!&むうみん
2016年 08月 27日
昨日とは打って変わった天気になってとても快適です。
秋風も吹いて・・・・もう夏に戻らないでほしいです。
今日は「庭&むうみん」です。
♪ニチニチソウ

「にちにちそう」がようやくこんもりとしてきました。
何かと合わせて黒いお花を引き立たせようとも考えましたが、しっかり黒花を見たくて単植にしました。
願わくば・・・・もっと株が大きくなったら大成功なんだけど。
♪夕顔
1

「夕顔」のツルが伸びて「利休梅」に絡みつき、トンネンルを作っています。
夕顔の大きいお花は大好きです。
2

気温が低くなったので、また草取り作業をしなくては・・・・。
草が主流の庭になってきました。
♪花アロエ
1

「花アロエ」のお花が咲きました。
今年は株分けをしたので、開花が遅れたようです。
外だけの鑑賞ではもったいないので、まがった茎を切って部屋に飾ります。
2

「去りゆく夏」・・・・最後に玄関で鑑賞します。
♪むうみん

エアコン生活が終わったのでしょうか?
秋風が吹く玄関で過ごすむうみんです。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
応援クリックを右コラムよりお願いいたします。
いつもありがとうございます。
天国の夢&夢2 そして夢2&夢3
早めに・・・。
2016年 05月 21日
予定通り・・・朝から草取り。
背中が暑くて休憩は早めに取りました。
今日は「庭」です。
♪エゴノキ・・・リベンジ

「エゴノキ」のお花から見たわが庭をリベンジです。
前回は失敗作をアップしてしまいました・・・。
リベンジした写真が出て来たのでしつこくアップです。(笑)
お花さんから見たら・・・こういう風に見えているんですね!
♪日影
1

貴重な日影の小路です。
普通・・・日影には明るいリーフ達を植えますが、ワタシはこれでもかと黒っぽいものを持って来ています。
我が家の「黒コーナー」です。
大丈夫?的なシーンでしょう?
2

くらっ!
でも好き!
限りなく黒いです~。
♪ルピナス

「白コーナー」には新人の「ルピナス」が開花しています。
「ルピナス」は好きで毎年植えていますが、実は「白」は初めてです。
いくら好きでもそこまで「白」にしなくても・・・の意識が薄れ、やっぱり「白」登場と言う訳です。
ワタシ・・・ささやかに「抵抗」してるんですね~。(笑)
その「抵抗」も数年経つとこのありさまです。
♪隅っこの小路

お隣との境界の小路です。
グラス類が良い仕事をしていてお気に入りのシーンが撮れるようになりました。
これで良し!
段々とお花が少なくなるわが庭です。
あ・・・今日はむうみんがいませんね~。
暑くなったので寝ている間に撮るのでこんな事に・・・。
次回は登場しますからね!
[応援の2クリックをお願いいたします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
ありがとうございます。 明日のお越しもお待ちしています。
夢(むうむ)& 夢(むうみん)& 天国の夢(むう)& 夢(むうむ)
#IMAGE|e0185787_14194921.jpg|201605/21/87/|mid|50|120#]
ターシャチューダー&ティーコゼー&むうみん
2016年 03月 18日
しっとりと静かに降っているので、心は穏やかです。
今日は「日常&むうみん」です。
♪ターシャチューダー
1

天気の悪い日は雑誌を見直して士気を高めます。
今日は「ターシャチューダーの庭」。
2

パステルなページもシックなページも素敵です。
ガーデナーと言うより「芸術家」。
3

庭をつくる「過程」が完璧ですね。
こんな風に・・・・と言わないまでも・・・・後は追いかけたいです。
♪ティーコゼー&マット

ティーコゼー&マットを作りました。
20代の頃!
カーテン生地だったけれどこの柄が気に入っておしゃれスカートを縫って「勝負服」にしていました。
年月に寄り、引退をしてからもうん十年もストックしていました。
今回ティーコゼー&マットとして活躍してもらうことに・・・・。
この柄を見ると未だに見つけて即決したあの瞬間が思い起こされます。
当時珍しかった外国プリントかも知れません。
♪りんご

身体に良いのでリンゴをストックしています。
キッチンに並べて・・・・可愛いでしょう?
♪むうみん

↑の縫い物をしている間・・・・むうみんは寝ていました。
ちくちく時間が静かに流れていました。

応援の2クリックをお願いいたします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
ありがとうございます。 明日のお越しもお待ちしています。
夢(むうむ)& 夢(むうみん)& 天国の夢(むう)& 夢(むうむ)
グラタン&むうみん
2016年 03月 13日
久しぶりにストーブの暖かさがほっこりして気持ち良いです。
今日は「料理&むうみん」です。
♪玉ねぎグラタン
1

「玉ねぎグラタン」を作りました。
本に載っていて美味しそうだったので・・・。
見た目は良いんだけど・・・・。
2

「どお?」ってこの方にお毒見してもらう訳に行かず・・・。

ただ・・・・撮影のみ。
実際はあまり美味しくありませんでした。
はい!
ワタクシの「腕」が悪うございました。

♪なべしき

「グラタン」を乗せているのはとっても便利な「なべしき」です。
木製です。
この感じ大好きです~。
2

実はこういう風に分離しまして・・・。
3

使わないときはこうしてキッチンの隅っこにハンギングしてあります。
使っても使わなくても「絵」になる「なべしき」です。
後は・・・・ワタシの「腕」

♪むうみん

夢3 「ボクチン、いつでもお毒見役しますよ」
夢2 「遠慮します。玉ねぎだし・・・」

応援の2クリックをお願いいたします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
ありがとうございます。 明日のお越しもお待ちしています。
夢(むうむ)& 夢(むうみん)& 天国の夢(むう)& 夢(むうむ)
’15総集編~ガーデン~
2015年 12月 30日
今日は意外に良い天気で青空でした!
キッチンの磨き掃除をしていましたが、洗濯を選択すれば良かったかな・・・な~んて・・。
今日から「総集編」です。
28日 ガーデン
29日 むうみん
30日 日常
31日 各部門 この1枚
以上の予定でどんどん行きます。
写真のみの日もあろうかと思いますが、お許しくださいね!
♪春




♪夏






♪秋





♪冬





以上です。
今年は同じ位置からのショットが多かったですね。
年ごとにお花が少なくなり、緑が多くなっていきます。
むうみんが大きくなったので、庭のベースも緑が保たれる様になってきたからです。
来年はもっと緑が増えるように頑張ります!!
明日は「むうみん」です。
お掃除&お料理の合間に覗いて下さいね。

応援の2クリックをお願いいたします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
ありがとうございます。 明日のお越しもお待ちしています。
夢(むうむ)& 夢(むうみん)& 天国の夢(むう)& 夢(むうむ)
秋色&むうみん
2015年 10月 06日
お昼を過ぎてからお布団を干せば良かったと・・・。
この先もワタシに会わせて「秋晴れ」が続きますように。
今日は「庭&むうみん」です。
♪秋色
1

コボレダネの「ケイトウ」がようやく大人になりました。
葉っぱが黒目でお気に入りの「ケイトウ」です。
去年は種を撒いたので夏から楽しめましたが、コボレダネは今頃からなんですよね~。
2

黒目というより赤目でしょうか?
お花が咲いていなくてもカラーリーフとして存在してくれるから好きなんです。
3

「オーツ麦」とバックの「コリウス」の色が似て来ました。
ベージュなコーナーは計算して植えました。
来年のこれだね!
但し・・・・覚えていたら・・・(笑)
4

方向を替えて↑のコーナーを見てみました。
夏物を整理し始めているので、穴が開いたり雑草があったりするところが気になります。
♪むうみん

お昼寝し易い気温になってきました。
そうそう・・・ボクチンはだんだん眠くなる~・・・・用はありませんよ~。

応援の2クリックをお願いいたします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
ありがとうございます。 明日のお越しもお待ちしています。
夢2(むうむ)&夢3(むうみん)&天国の夢2(むうむ)
アーマンディ・アップルブロッサム&むうみん
2015年 03月 29日
桜のつぼみが膨らんで明日にも咲きそうな気配を感じました。
春です!
今日は「庭&むうみん」です。
♪クレマチス・アップルブロッサム
1

常緑クレマチスのアップルブロッサムが咲き始めました。
予定通り・・・春休み中に満開となります。
2

この時は五分咲き。
毎日咲き進んで今日は八分咲きです。
パーゴラに這わせているので、花のトンネルです。
そして・・・香りも素晴らしいです。
テラスは花の香りで一杯です。
花もちが良いので、当分楽しめます。
きっと・・・・また・・・アップします!
♪プラスワンリビング
1

久しぶりに「プラスワンリビング」を購入しました。
今はフレンチスタイルが多いのですが、今回はシックにまとまっていて好感が持てました。
2

大人味のフレンチ。
シックな日本家屋にさりげなくフレンチを取り入れて素敵な生活をされている方がいました。
見るだけ・・・見るだけ・・・・。

朝顔&ゴーヤ&むうみん
2014年 08月 04日
今日は34度くらいでしょうか? 気温より高湿度の方が不快でした・・・・。
今日は「庭&むうみん」です。
♪朝顔
1

リビング側のグリーンカーテンの中の朝顔です。
「咲いたから見て見て」と言わんばかりに、部屋に向かって咲いた朝顔。
・・・だから、パチッ!
かなり大輪です。
2

こちらはフェンス側の朝顔。
西洋朝顔です。
3

同じく西洋朝顔ですが、この子は府がありません。
優しいピンクです。
4

最初の朝顔より、紫が多く入ったバージョン。
一輪一輪・・・違ってみんな良い。
夏のお花の代表は、やはり「朝顔」ですね!
♪ゴーヤ

今年のゴーヤはコンパクトタイプ。
ゴロゴロと数が多いだけでは物足りないから、来年はもう少し長いタイプにします。
ひところより品種が増えたので、我儘な要求にこたえてくれるでしょう。
♪むうみん

エアコンの真下でこれからお昼寝です。
その前に・・・良いお顔を!
とっても迷惑そうなお顔が撮れました・・・・。

応援の2クリックをお願いいたします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
ありがとうございました。 明日のお越しもお待ちしています。
夢2(むうむ)&夢3(むうみん)&天国の夢2(むうむ)