ワイルドです!
2012年 07月 31日
こういう日はやっぱり朝から暑い暑い。 早朝の散歩終了時でもう1日分の疲れが出ています。
ギョッ 散歩と言えばハーネスが・・・。
今日は「むうみん」です。
♪好きです!

むうみんは「雑巾」が好きです。

リビング入口に置いている脚拭き用の雑巾をくわえてよく遊んでいます。(←やめて~!)
落ち着くと・・・凛々しいわんこです。
♪でも実は?

ワイルドです。

カミカミ癖がひどくて、この恋する雑巾ちゃんはボロボロで大穴が開いています。
でもこれはたかが雑巾・・・いくらでも替えますよ~。

♪誰ですか?
1

夢3 「だれですかっ、こんなことをする奴は?」
夢2 「それ、こっちのセリフっつうの」
2

夢3 「あらま、今日から誰かさんのお陰でハーネスはオニューですね」
夢2 「今度は黒にしてみたわ~。これからサイズを合わせます」
3

夢3 「エヘヘ・・・パパママ&兄弟姉妹がしないこと、ボクチンは出来ますよ」
夢2 「それ違います。反省して下さい」
散歩スタートの数10メートルくらいは興奮してリード&ハーネスをカミカミします。そのうち離すのですが、精一杯引っ張って噛んでいるのでこうなるのでしょう。
リードも切れる寸前です。 出発時にリードを短く持つ私の手を噛んで注意されて、ようやくバッグを持ったりして落ち着きます。
では最初からバッグを持たせたらって?
そうしたいのですが、身が軽くならないとバッグもブルンブルンとおもちゃにしてしまいます。
体重が軽くなったところで、バッグをくわえて歩きます。
「迷犬」から「名犬」にチェンジです。
世間様にはここを見られることが多いので、「名犬」のイメージが先行していますが、いやいや立派な「ワイルド犬」です・・・・。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今、ブログ5周年のプレゼントを用意しています。良かったらどうぞエントリーして下さいね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
応援の2クリックをお願いいたします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
ありがとうございます。 明日のお越しもお待ちしています。
夢2(むうむ)&夢3(むうみん)&天国の夢2(むうむ)
ニカンドラ&むうみん
2012年 07月 30日
午前10時でもうすでに道路は33度を表示していました。 今年は9月初めまで暑さが続くそうですね。
うんざりです・・・。
今、ブログ5周年のプレゼントを用意しています。良かったらどうぞエントリーして下さいね。
今日は「庭&むうみん」です。
♪ニカンドラ



「ニカンドラ」(青花ほおづき)が咲きました。
似たような写真ばかりですが、とても珍しいものなのでそのままアップしますね。
数年前は苗が園芸店で見られましたが、今年は見当たりません。 つくづく「種」を採って置いて良かったと思っています。
今年も「種採り」だわ~。
♪むうみん

お気に入りの場所(私にとっては一番邪魔なところ・・・)でお昼寝をしています。
へそ天も良いけど、その脚だるくならない?
だるくなったら落ちるでしょうか?(笑)

応援の2クリックをお願いいたします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
ありがとうございます。 明日のお越しもお待ちしています。
夢2(むうむ)&夢3(むうみん)&天国の夢2(むうむ)
ブログ開設5周年記念プレゼント♪
2012年 07月 28日
いよいよ「「ロンドン五輪」が始まりました。 4年に一度のスポーツの祭典なので、出来る限りTVは見ておこうと思っています。
さて・・・来月8月1日で拙いブログの5周年になります。 ここで、私のブログを見て下さっている皆様に少しばかりのプレゼントをさせて頂こうと思います。
今日は「プレゼント」です。
1 プレゼントは5種類あります。
2 ご希望の物をまずお名前だけ「未公開コメント」で入れて下さい。
3 期間 7月28日(土)~8月4日(土)24時まで
4 ご希望者が重なった時は抽選とさせて下さい。
5 抽選&発表は8月5日(日) ブログでお知らせします。
6 決まった方から送り先を「未公開コメント」でお聞きし、出来るだけ早くお手元に届くようにします。
では・・・いよいよプレゼント(すべて英国製)の紹介です。
♪A

メモ帳&ペンです。
こちらで言う一筆箋ぐらいのサイズで、さすがにお花の色合いが良いです。
♪B

中は真っ白の小ぶりのノートです。
テープ製のしおりの先は小さいガラスの飾りが付いています。(こういうところがオサレ)
♪C

ビッグベン型の紅茶です。(イングリッシュモーニングティー入り)
使用後は貯金箱になります。
ワタシ・・・これが良いな~。(←これこれ・・・)
♪D

テレフォンボックス型の紅茶です。(イングリッシュモーニングティー入り)
これも使用後は貯金箱になります。
♪E

サンキャッチャー&風鈴です。
上部はニンフの模様で風鈴はとても美しい音がします。
以上5種類です。
これまでも応募してお送りさせて頂いた方もどうか遠慮なさらず応募して下さいね。
だ~れも要らなかったら?
うぅ~・・・私がティーを飲みながら5輪を観る? そしてコツコツ貯金をする? 寂しい~。(笑)
応募お待ちしています!!!

応援の2クリックをお願いいたします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
ありがとうございます。 明日のお越しもお待ちしています。
夢2(むうむ)&夢3(むうみん)&天国の夢2(むうむ)
7カ月です
2012年 07月 27日
今日は「むうみん」です。
♪大人しいと・・・

むうみんが7カ月になりました。
パピーももう終盤です。
色んな顔が写真で撮れますが、こういう顔が一番「・・・っぽい」。
これは大人しくしている時です。
♪我が家に来た頃

我が家に来た頃・・・2カ月でしょうか?
とっても気に入っている写真で、こいう子が↑の様になるわけです。むうみんらしい「キリリ」っとした感じが両方とも出ています。
トレードマークの「白いボンボン」が良いわね!
♪散歩前
1

夕方は散歩前にお掃除と水やりをしてから出掛けます。
その間、準備万端で椅子に乗って待っています。
2

準備万端とは・・・ハーネス&リードをして椅子の脚にリードの先をくぐらせています。
でないと掃除になりません。
何せ掃除機大好きのむうみんですから、後を追いかけて大変なんです。 ですから、今は「お縄」状態です。
水やり中もジ~ッと部屋の中から高見の見物をして待っています。
終了後はいざ散歩に出発です! それが・・・昨日遂にハーネスがちぎれましたの!
あ~ぁ、再注文です。
むうみんてまだカミカミベビーなんです。リードもボロボロでこちらも時間の問題です。
もしかして、ハーネス&リードの2本目なんて10ワンズの中でむうみんがはじめてでしょうか?
恥かしい~。

♪ゴーヤ

ゴーヤが出来ています。
去年あたりからにがみの少ない品種が出ていて、確かに食べやすいです。
大きさも程よく抑えてあって扱いも楽です。

応援の2クリックをお願いいたします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
ありがとうございます。 明日のお越しもお待ちしています。
夢2(むうむ)&夢3(むうみん)&天国の夢2(むうむ)
祈り
2012年 07月 26日
今日は「悲しい出来事」です。
♪ご冥福

夢(むう)の時から親しくして頂いた友が昨夜旅立ちました。
とても悔しくて残念で・・・そして悲しくて寂しいです。
私とちょうど10歳違いでしが、お茶目で素敵な方でした。
↑は2年前、私達共通の動物病院庭でマダムが撮って下さったものです。
向かって左が「これからも絶対に忘れる事のない友」、右が私です。
♪ご一緒しました
これも同じ年、素敵な場所に連れて行って下さいました。
おくちゃんさんのご冥福とご家族の幸せをお祈りいたします。

応援の2クリックをお願いいたします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
ありがとうございます。 明日のお越しもお待ちしています。
夢2(むうむ)&夢3(むうみん)&天国の夢2(むうむ)
チルチンびと&7月の棚
2012年 07月 25日
早朝の散歩時から蒸し暑さを感じました。 いつもより少し早く家を出たので爽やかさを期待しましたが、何のことはなくいつもよりフ~フ~で帰って来ました。
今日は「日常」です。
♪チルチンびと
1

「チルチンびと」と言う雑誌を購入して、内容が良かったのでバックナンバーを注文しました。
今回は「花庭」と「家カフェ」の特集です。
2

この雑誌はいわゆるインテリア系ではなく建築系の雑誌です。
と言っても専門書のように堅苦しくなく、住まいを大事に快適に過ごす工夫が提案されています。インテリアはとてもすっきりとしていて、こだわりのある生活雑貨との暮らしを紹介してあります。
読み応えのある雑誌で、写真も高級感あります。
ただ・・・文字が小さいの~。 この年寄りにはそこがち~と辛いところです。
夜は読みません・・・読めません。
3

夢3 「なーんだ、本か~」
夢2 「勘違いですね。残念」
4

夢3 「おかあさん、ボクチンこういう家が良いです」
夢2 「妄想に浸ってね。おかあさんもだから~」
♪7月の棚
1

カシワバアジサイのドライを創っています。
朝日が当たって・・・。
夏だからすぐ出来ると思うけれど、その後どうしようかしら?
2

お気に入りの写真。
かっこいいのよね~。

応援の2クリックをお願いいたします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
ありがとうございます。 明日のお越しもお待ちしています。
夢2(むうむ)&夢3(むうみん)&天国の夢2(むうむ)
黒葉バジル&夏仕様
2012年 07月 24日
ん~・・・我が家には温度計と言うものがないですが、多分それ以上はあるようなそんな日中です。
目安はエアコンの効き具合ですね。 設定温度でどう感じるか?
ん~・・・暑い。 だから絶対それ以上だと思います。
今日は「お花&日常」です。
♪黒葉バジル

グラデーションが入った黒葉のバジルを「ホームデコ松江店」で購入しました。
真黒の葉っぱもあったのですが、こちらの方がより面白いと思って選びました。
ピンクのお花がこの葉っぱに似合っていて、美しいです。
気に入りました!
今年は種を採って、来年はこの子のコーナーを広げましょう!
種が出来てもこういう雰囲気のものは汚くは見えないでしょう。 頑張ります。
♪ペンタス

夏のお花の定番。
もちろん!私の事ですから「白」をたくさん植えているコーナーもあります。
でも・・・むうみん君のお陰でアップに耐えません。(ショボ~ン 想像にお任せします)
このお花だって、いまチッチの帰りに近道をしてこのお花を踏んで帰って来たし・・・。
このピンクちゃん、「過去の栄光」的ショットになるのでしょうか?

先日、ワックス掛けをしました。
♪夏仕様
1

ワックスを掛けた後は籐のカーペットを敷きました。
夏仕様になりました。
2

実はこれ相当年代物でして、むうむがえっらいことをしでかしています。
一応この時、仕舞ったものの広げてあまりにもあまりだったら、もう替えようと主人と話していました。
やっぱり~、ちょっと恥ずかしい。
でもそこで待った~・・・この写真に写っている「ギャングのギャンちゃん」が今夏どんな事をさらにしでかすか判らないので新品案は却下と相成りました。(笑)
3

で、噂の「ギャングのギャンちゃん」で~す。
敷いた直後は一応遠慮気味にリラックスしています。
その後?
何か噛みやすいところ(?)を探している風。 そこで私のチェックが入って、一応見た目は今まで通りです。
今後?
さあ~・・・・。

応援の2クリックをお願いいたします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
ありがとうございます。 明日のお越しもお待ちしています。
夢2(むうむ)&夢3(むうみん)&天国の夢2(むうむ)
頭が高い!
2012年 07月 22日
でも・・・やはりエアコンは入れました。
昨夜はとても涼しくて早くにエアコンを消しました。 日中は暑くても夜はエアコンなしの気温だったらどんなに良いかと思いました。
今日は「むうみん」です。
♪頭が高い!
1

夢3 「ねえ~、Kちゃ~ん。おやつでしょ?」
娘2 「えっ? なんでこういう位置になるわけ?」
2

夢3 「ね~ってば~。 ボクチンのこと忘れていませんか?」
娘2 「さ~ね~。 ね~、ちょっと。ちょっとってば」
3

夢3 「お菓子を一人で食べちゃだめですよ~」
夢2 「ちょっと、むうみん。それ・・・頭が高いっていうの」
4

夢3 「えっ! ズって何? このお菓子はズって名前なの?」
夢2&娘2 「笑」
5

夢3 「アハハ・・・ズっていうお菓子、もらっちゃった~」
娘2 「た・す・け・て・」
娘2の決死(?)のVサインを見て下さいね!
♪イエ~ィ!

夢3 「あら、ここ開いてんじゃん。 お母さん、テーブルに上がって良い?」
夢2 「ダ・メ・! でも、むうみん可愛い~」
最近は開いている椅子はもちろんのこと、私達が座っている椅子に昇ってきて背後から攻めてきます。
なんか・・・横を向くとむうみんの顔がそこにあって、肩が一緒で、そして目があって。
えっ? ちょっと~。 でも幸せだわ~!

応援の2クリックをお願いいたします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
ありがとうございます。 明日のお越しもお待ちしています。
夢2(むうむ)&夢3(むうみん)&天国の夢2(むうむ)
ご対面?
2012年 07月 21日
夕飯のお供に私は「たこやき」&「やきとり」を予約していたので、ビールと一緒に頂きました。
これが良いお味だったのです。
来年は我が家が当番になります。 少しでも涼しかったら良いけど。
今日は「玄関&廊下」です。
♪花瓶

先日娘2と一緒に行った「イベント」で、地域で活躍している女性作家さんの「花瓶」を購入しました。
フムフム・・・ひと目でこれは高価だな?と思いました。
こういう創りは意外に高いんです。 それをイベント価格だったので、思い切りました。
絶対!定価では購入しなかったと思います。
♪感動のごたいめ~ん・・・のはずが・・・。

主人が帰って来た事が判ると、むうみんはさっと椅子に乗ってドアのところで待ちます。
それ用にこの入口に椅子を置いているわけです。(お立ち台って言うのですね)
この日・・・感動の対面をカメラに収めようと玄関で音がしてから私達(夢3&夢2)は今か今かと待っていました。
私はちゃんとピンとも合わせて後はシャッターを押すだけにしていました。
ところが・・・あれ~?
こんな日に限って主人がすぐリビングに入らず、廊下を通ってキッチンに行ってしまいました。
むうみんの目線が見えない主人を追っています。
カメラを持った日に限ってこんな事になるなんて!(笑)
大体毎日、ここで「感動のご対面」が繰り広げられているんですけど・・・・。
♪廊下
1

玄関真っ直ぐはリビングへ。 左に行くと廊下を通ってキッチン&ダイニング&リビングに入ります。
ここは冬場はコートを掛けていますが、夏場はスッキリを心がけています。
2

今は↑のイベントで頂いた「粗品」をひっかけています。
インド製の「キーホルダー&しおり」です。
夏はグリーンを飾ることが多いこの廊下。 珍しく今は「色もの」です。

応援の2クリックをお願いいたします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
ありがとうございます。 明日のお越しもお待ちしています。
夢2(むうむ)&夢3(むうみん)&天国の夢2(むうむ)
ブラックベリージャム&リペイント&むうみん
2012年 07月 19日
さすがに朝からこれはおかしいぞ~というくらい暑かったです。 気温が上がりきってからエアコンををいれたので、効きが悪かったです。
だから・・・もしかしてこれは35度はあるなと思っていました。
今日の新聞で昨日の気温を知って、今更ながらショックでした。
日本一を記録したうっこさん地方・・・これしきで動揺して申し訳ありません。
今日は「ジャム&リペイント&むうみん」です。
♪ブラックベリージャム
1

今年はBBが豊作です。
気温が上がって毎日たくさんの実を収穫しています。 袋がたくさんになったらジャム作りです。
2

BBはつぶがあるので、パンに付けるよりヨーグルトに乗せた方が良い感じです。
ですから、少し緩めに仕上げています。
シロップがヨーグルトにかかってさらに美味しそうに見えます。
出来たのから冷凍保存ね!
♪リペイント

ユーティリティーのゴミ箱類のリペイントをしました。
色は「ミルキーホワイト」。
私、「ちゃちゃっとさん」ですからこういうの思い立ったらあっという間に終了させますの。
蓋つきは、グレイしかなかった時代の古いものです。 数年前に白系に塗ってからは、ゴミ箱も清潔なイメージになりました。
これは、リサイクル物を入れています。
籐製は小さいのはキッチンでむうみんの食器入れ。大きいのは侵入防止のバリケード替わりとして置いています。
わんこは「白」ってギョッとするみたいですよ。
こんな軽いものでも「マズイ」って思うらしいです。 倒したり鼻で動かしたりしません。
♪牛乳
1

「白い障害物」は怖くても「白いお飲み物」は大好きなむうみんです。
排泄で庭に出る時、私達「ぎゅうにゅう!」と言ってむうみんを送り出します。(笑)
なぜって?
そう言わないとリラックスついでに花壇に寄って大切な物を掘り掘りするからです。
もう何回も私は頭に血が昇りました!(怖)
これを防ぐには今のところ、リードを付けて付き合うか、↑のように言うしかないのです。
↑の時は飛んで猛スピードで帰って・・・そして滑り込んでます。
1日に何回もあるわけではないので(2回ぐらい?)、お花のためにこの策を取っています。
2

「ぎゅうにゅう・・・ぎゅうにゅうだよ」って背中から言われてトイレにトントンと走っていくむうみんです。
ところで・・・むうみんくんは男の子だったよね。
脚上げチッチを忘れたようです。
このところ全然・・・・家族みんな見てません。
あれ~、女の子になっちゃたの?

応援の2クリックをお願いいたします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
ありがとうございます。 明日のお越しもお待ちしています。
夢2(むうむ)&夢3(むうみん)&天国の夢2(むうむ)