おみやげ&ディナー&まったり~
2013年 11月 30日
朝から気持のよい天気で、気になっていたコンテナの手直しをしました。
水使いもこれからはしたくない・・・出来ない・・・季節です。 本当に貴重な1日でした。
今日は「むうみん」です。
♪おみやげ
1

先日、むうみんのお里に行った時にさん太ママさんがむうみんにおみやげを持たせてくれました。
「蒸し鶏」です!
早速頂きましたよ。
夢3 「おかあさん、神戸の匂いがしますね。 ボクチン、ちゃんと覚えていますよ」
夢2 「そう・・・むうみん、みんな覚えているもんね~」
夢3 「ちゃんと待てますよ」
夢2 「かしこい、かしこい」
2

夢2 「よし!」
夢3 「パクッ。 ママ~、ボクチンにおみやげありがとう! 美味しかったよ!」
さん太ママさん、ありがとうございました。
♪ディナー
1

「大学芋」を作りました。
さつまいもは天ぷらとか大学芋が一番だわ~。
2

呼んでもないのに、椅子にお座りするむうみん君。
夢3 「おかあさん、お芋ですね」
夢2 「そうだけど・・・」
3

むうみんの兄弟のある家庭では今日は「S国王主催の晩餐会」に出席とか・・・・。
おぉ~!!!
ちなみに・・・・むうみんチ、「大学芋」。
なんじゃらほいのほい?
夢2 「むうみ~ん、我が家はお芋です。 ゆるせ~」
夢3 「おかあさん、みんなからもらうボクチンへの愛情が一番のディナーですよ」
夢2 「う、うぇ~ん。 なんて育ちが良いの~」
夢3 「それより・・・はやくくださいな」
夢2 「そう言えば・・・・さっき、逃げ腰だったけど、もしかしてもう食べてんじゃないの?」
夢3 「えっ、し、知りませんよ。 記憶にございません」
夢2 「ほんとかな~?」
盛り付けたところで、ピンポ~ンと宅配便が・・・。
出て帰ってきたら、いやにむうみんが慌て顔でマズイ事をした時に行くところに逃げて行った。
ん~~~?
もしかして・・・もしかしなくても・・・私達「大学芋のむうみんシロップ乗せ」とかを頂くんでしょうか?
もう笑ってごまかすしかありません・・・・。

♪まったり~

今朝のむうみんです。
何を考えているのでしょう?

応援の2クリックをお願いいたします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
ありがとうございました。 明日のお越しもお待ちしています。
夢2(むうむ)&夢3(むうみん)&天国の夢2(むうむ)
実家&ブラックルシアン
2013年 11月 28日
もう本格的な「冬」に入りました。 白くはなりませんでしたが、風が強くて外に出る気は全くしませんでした。
これからこんな日が多くなりそうです・・・。
今日は「庭」です。
♪実家
1

先日の姪の結婚式での写真を持って実家に行きました。
車で10分くらいなので、すぐ行けます。
生憎の雨でしたが、庭の紅葉が際立っていました。
カメラを持っていなかったので携帯画像です。
2

もみじが本当にこんなに真っ赤っか。
石の上の落葉が素敵でした。
3

新緑と紅葉の季節は美しいです。
♪多肉

ここからは・・・我が家です。
お外で頑張っている「多肉君」。
今日は白いものが降って来たから、そろそろお家に入りましょうか。
♪ブラックルシアン

今季、「ブラックルシアン」を2株購入しました。
そのうちのひとつはバックヤードで楽しみます。
色々やって、植え直して、結局「ラブラドリカ」になりました。
色ものビオラとか・・・「アルテミシア」とか・・・黒を活かそうとそれなりに考えたんですよ~。
でもやっぱり「黒」が来てしまいました。
もう~はやくラブラドリカが開花しないかな~? ダ~ッと・・・。

応援の2クリックをお願いいたします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
ありがとうございました。 明日のお越しもお待ちしています。
夢2(むうむ)&夢3(むうみん)&天国の夢2(むうむ)
結婚式&お里
2013年 11月 26日
この強風の中・・・・お外好きのむうみんは庭を散歩。 毛皮を着ているから平気だものね。
今日は「生活」です。
♪結婚式
1

姪の結婚式で大阪に行ってきました。
「お似合いのカップル」ってこういう二人を言うんだわと言うくらいピッタリの二人でした。
2

新郎様はまさに「星の王子様」!!!
プリンセスとプリンスの結婚式でしたね。
ご親族の方々も立派で心温まるスピーチに感激しました。
3

末永い幸せを願っています。
♪お里へ
1

大阪に1泊し、帰りにはむうみんのお里に寄りました。
むうみんを迎えに行ってから初めての「お里帰り」です。(ワタシが・・・)
あいさつもそこそこに・・・とにかく乱れる・・・・崩れる・・・・引きつる・・・悲鳴が轟く・・・。
只今、クレイジータイムでございます。
2

わんこ好きの我が息子に一人づつが甘える。
なつママ~、良い笑顔です~。
3

「神戸のむうみん」こと・・・・陸にぃです。
お顔&性格ともそっくり~。
でも・・・男前度は陸にぃの方が断然「上」です! 体格も良くとても立派でした。
陸ママ~・・・参りました。
むうみん・・・・やせの大食いなんです。 動画を見ると、Qパパよりはるかに食べているのですが体型は「カモシカ」のようです。
迎えに行った時のなつママそっくりの体型です。
♪むうみん

家に着いたとたん、さあ大変!
クンクン匂うなんてそんな上品な光景ではありませんでした。
ただただ襲われただけでした。
6匹くらいに囲まれた気分で、もう何にも出来ませんでした。(怖~)
↑は今朝のむうみんです。
ふ~、いつものように椅子に座って落ち着いてます。
夢3 「ボクチン、陸にぃに男っぷりで負けたんですね」
夢2 「そう。 陸にぃ、カッコよかった。 甘ちゃん度は一緒だよ」
さん太ママ~、むうみんにお土産ありがとうございました。
写真に撮ってからアップしますね!
陸にぃ&陸ママさん、お疲れのところお付き合いいただきありがとうございました。
なつねぇさん、美味しいサンドイッチを作ってくれてありがとう。たくさん頂きました。
今度は絶対に「むうみんをお里帰りさせたい」と息子も言っていました。
むうみんと皆様とまた会える日を願っています。

応援の2クリックをお願いいたします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
ありがとうございました。 明日のお越しもお待ちしています。
夢2(むうむ)&夢3(むうみん)&天国の夢2(むうむ)
救援物資&赤葉キンギョソウ
2013年 11月 22日
あれ~?
天気が良いと言うことで予定した事がありましたが、出来ませんでした・・・。
今日は「ガーデン」です。
♪救援物資
1

うっこさんから救援物資が届きました。
夢2 「ほれほれ・・・・今から写真撮影ですよ」
夢3 「なになに・・・おかあさん。 ウマウマですか?」
査定員さん、行動開始です。
2

「うっこナーセリー」からあれやこれや、いっぱい送って下さいました。
種蒔きっ子達が崩れないようにきちんと固定してありました。
うっこさん・・・みんな無事でしたよ。
3

ひとつづつ取り出してトレーに移し、移植します。
一足先に外に出ていたむうみんが今か今かと待っています。
雪が降って痛んだらいけない物はコンテナに移して春を待ちます。
黒いものは・・・フッフッフ・・・寄せ植えに使いました。
あ、うっこさん。 私全部一人占めしました!
♪赤葉キンギョソウ

斑入り葉が綺麗なキンギョソウを購入しました。
お花も渋い赤です。
カルーナと葉ボタンをお伴にしていますが、ちょっと渋すぎた感が・・・。
葉ボタンをフリル咲きのピンク系ビオラとかに替えた方が良いかも?と思っています。
さて・・・・はて・・・どうしたものか。

応援の2クリックをお願いいたします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
ありがとうございました。 明日のお越しもお待ちしています。
夢2(むうむ)&夢3(むうみん)&天国の夢2(むうむ)
アンティークカラーのビオラ&むうみん
2013年 11月 20日
外仕事・・・寒いです。 でも、このくらい寒くなってから本格的に春物が出回るんです。
パンジー・ビオラもニュアンスカラーはこれから~。
今日は「お花&むうみん」です。
♪アンティークカラー
1

ブラウン&パープルのニュアンスカラータイプを1株購入しました。
寒くて長い冬に明度の高いお花はとても元気が出るものです。 気持も明るくなりますしね!
でもワタシ・・・暗い色買っちゃいました。
暗い色と共に生きる?(笑)
2

追い打ちを掛けるように、お伴には「クランベリー」&「セダム・ドラゴン」と来た!
行きつくところまで行っちゃいます~。
暗い色に刺激を受けて心は明るく!
♪邪魔だって!

新苗を構うと、ポットや整理した葉っぱを構いだすむうみん。
新しい苗を構わなくなっただけ大人になったと思い、一つや二つのお邪魔は我慢・・・我慢・・・。
夢3 「ボクチン、大人になったの?」
夢2 「う~ん・・・とも言う。 何しても可愛いから許してあげる」
♪終わった~?

夢3 「おかあさん、終わったの?」
夢2 「今日のとことろはね。 まだあともう少し植えなきゃ」
夢3 「ふ~ん。 ボクチンがまた手伝ってあげるから、頑張ってね」
夢2 「あいよ」

応援の2クリックをお願いいたします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
ありがとうございました。 明日のお越しもお待ちしています。
夢2(むうむ)&夢3(むうみん)&天国の夢2(むうむ)
ネリネ&フカフカ
2013年 11月 18日
本格的な冬に突入です。 これから春までが長いんですよね~。
今日は「庭&むうみん」です。
♪ネリネ
1

ネリネが咲いています。
この子達、なかなか増えてくれません。
2

栄養が足りていませんか?
花期が長くて良い子なのでとても感謝している割に、お礼肥えが足りてないかも。
今年はしっかりあげてみましょ。
♪君の名は・・・

ハーブコーナーに実が・・・。
え~と・・・え~と・・・あなた、なんて子だったっけ?
首のところまで名前が出かかっているんですけど~・・・。
ごめんなさい。
でもそこのあなた、とても美味しそう。
♪フカフカ

むうみん用にフカフカの座布団を購入しました。
こういうフカフカ物、狂喜の沙汰でいじくられると思いましたが意外にも大人しくすぐ納まりました。
この調子だと、春まで大丈夫です。

応援の2クリックをお願いいたします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
ありがとうございました。 明日のお越しもお待ちしています。
夢2(むうむ)&夢3(むうみん)&天国の夢2(むうむ)
行く秋&ハーネス
2013年 11月 16日
外に出たら暑い事。 最初、コートを着て居ましたがさすがに脱ぎました。
11月でもこんな天気があるんですね~。
今日は「庭&むうみん」です。
♪ボ~
1

PCをしていたら、庭で散歩をしていたむうみんがお座りをしてボ~ッとし始めました。
なになに・・・・ゆく秋を鑑賞してるのかな?
それとも・・・「なにこれ、ハゲ庭」とか思ってる?
ま、ハゲ庭ってむうみんに言われても「誰のせいなの」ってね。
2

リビングから見ていたら、いやに長~く考え事(?)をしているみたいなのでカメラを向けてみました。
シャッターの音で我に帰った(?)みたいです・・・・。(笑)
♪ビゼー

そろそろ薔薇も終わりです。
今の時期の薔薇も美しくて大好きです。
毎年撮っている「ビゼー」。 この子は咲くまでが良いの。 咲いたら普通。
ごめんね、ビゼーさん。
♪一等賞

イージーウォーク・・・・4本目です。

3本目が契れそうなのをテープでつないで(恥)今まで使っていました。
さすがに噛まなくなったので、ついに4本目を取り寄せました。
21ワンズの中でハーネス消費量・・・・一等賞でございます。(←多分)
♪コタツライフ

遂に・・・遂に・・・コタツライフを始めました。
毛が~と思い毎年躊躇するのですが、もう我慢できなくなりました。
やっぱり、日本の冬は「コタツ」です。
・・・・で、私達さらに「わんこ」になりました。
それなりに対処はしているのですが、毛と共にゴロワンコしてます。
むうみんとホッコリライフ、スタート。


応援の2クリックをお願いいたします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
ありがとうございました。 明日のお越しもお待ちしています。
夢2(むうむ)&夢3(むうみん)&天国の夢2(むうむ)
冬へ&むうみん&ポールマッカトニー
2013年 11月 14日
昨日はファンヒーターを出しました。 まだ灯油を購入していないので付きませんが・・・。
灯油が入っていないストーブを見ると寂しいから、やっぱり買いに行こっと。
今日は「庭&むうみん&日常」です。
♪パープルファウンテングラス

この子がいると何もない庭でも何かある気がします。(笑)
銅葉と赤い穂が美しいです。
宿根だと申し分ないのですが・・・もしそうだったら増えた時に大変でしょうか?
♪黒ペチュニア

黒いお花がとても魅力的です。
初夏から今まで咲いていて大活躍の子でした。
もうそろそろ切り戻して部屋の中に入れ、冬越しに挑戦してみます。
♪むうしい君と
1

弟の夢4(むうしい)君とむうみんは大の仲良しです。
たまにこうして一緒に寝ています。
クックック・・・こちらの思う壺。
2

幸運にもあれからむうしい君は痛まずに・・・・お鼻、ちゃんとあります。
ブルンブルンの大回転にもメゲズ、咥えられての大移動にも怒らず、 むうみんの休憩時には顎乗せ台として活躍しています。
♪ポールマッカトニー

元ビートルズのポールマッカトニーが来日しています。
初来日の時のハッピが印象的でしたが、今回も同じ。
とても71歳とは思えないエネルギッシュな姿に感動しました。
学生時代、ビートルズナンバーを「ピアノコンチェルト」や「ジャス」に編曲したものが出て聴きまくりました。
その時のジャケットを敬意を表して飾っています。
横断歩道を渡るあの有名なジャケット。 横断歩道をピアノに替えてセンスあるイラストになっています。
そう・・・これは「ピアノコンチェルト」バージョンです。

応援の2クリックをお願いいたします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
ありがとうございました。 明日のお越しもお待ちしています。
夢2(むうむ)&夢3(むうみん)&天国の夢2(むうむ)
レンガ
2013年 11月 11日
今朝は毛糸類を出して、いつでも着れるようにしておきました。 冬です!
今日は「庭」です。
♪レンガのステップ
1

庭中央のステップレンガをちょっと動かしました。
使い勝手が良いようにしようと閃いて・・・即行動に移しました。
真っ直ぐのステップを斜めにしました。
よしよし・・・。
2

ちゃちゃっとやって・・・・ハイ終わり。
はやく閃いたら良かったわ~。
断然この方が歩き易いです~。
最初邪魔をしていたむうみん君。 フ~、やっと寝たわ。
ん?
何か大変な事になっていませんか?
♪ヒェ~
1

良い気持ちになっていますが~・・・そこそこ!
2

顎の下にはビオラが~~~~!!!
ヒェ~!
3

これは大変とばかりに、むうみんを動かしたら今度は~~~!!!
あ~~~!!!
今度は手の下にビオラが~~~~~!!!
4

再度、手を動かしてっと。
フ~、やっと寝たワン。
我が家の「ビオラ」・・・・鍛えられます。

応援の2クリックをお願いいたします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
ありがとうございました。 明日のお越しもお待ちしています。
夢2(むうむ)&夢3(むうみん)&天国の夢2(むうむ)
頑張り&むうみん
2013年 11月 09日
雨が降らないうちに庭を一歩でも前進しないといけないのですが、考えがまとまりません。
ど~しましょう・・・。
今日は「庭&むうみん」です。
♪何もないよ~

ほとんど抜きました。
なので、写真に撮ると悲惨です。
あきれ顔のむうみんをキャッチ!
♪クレマチスのタネ

クレマもすっかり冬バージョンとなりました。
枯れ枝みたいで汚いですが、ぐっと我慢。
取り残したお花から種が・・・・はやくチョン切らないと。
♪シクラメン

今年はいつになく「白」が多いわが庭。
昔の写真を見ると色々やっているけれど、今年は気持が「色もの」に行きません。
シクラメンも初めて「白」を購入しました。
お伴はセダムだけでシンプルに。
↑こんなんで良いの~?(まさか・・・)
♪キンギョソウ

ダブル咲きの「キンギョソウ」も初めて「白」を購入しました。
お伴は「コクリュウ」だけでシンプルに。
↑こんなんで良いの~?(まさか・・・)
ヤル気がないわけではないんですよ。
なんか今年は「シンプルな白を楽しみたい症候群」なんです。
♪お友達のブログで楽しみましょう~

夢3 「おかあさん、お友達の庭は素晴らしいですね」
夢2 「お友達の庭を見て、わが庭を見ないってね」
夢3 「それが良いですね」

応援の2クリックをお願いいたします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
ありがとうございました。 明日のお越しもお待ちしています。
夢2(むうむ)&夢3(むうみん)&天国の夢2(むうむ)