いちじくのコンポート&むうみん
2014年 08月 30日
朝の散歩はとても清々しいものがあります。
今日は「日常&むうみん」です。
♪いちじくのコンポート
1

農協でいちじくが出ていたので購入し、コンポートを作りました。
一度ざっと熱湯であくを抜いてから煮始めます 。
ワタシはいつも「スパークリングワイン」&お砂糖&お水 で煮ます。
2

今回は数が多いので二つのお鍋を使います。
美味しくな~れ!
3

大体良いな・・・というところで一晩おきます。
これで味が染みます。
4

はい! 出来上がり。
美味しいのなんのって!
これはだれでも好評です。
スパークリングワンンによって一層柔らかくなり、口当たりはなめらかになります。
ワインが入っているので、お砂糖の甘さが緩和されて後口がとても良いのです。
友達がマネをして、それではと高いワインで煮たら私ほどではなく落胆していました。
安い缶のスパークリングで良いのにね~。

♪もさもさ

今日・・・一大決心をして草取りをしました。
これはビフォーです。
バックヤードの五分の四が終わりました。
あと少しというところで・・・腰が~。
無理をせず止めました。 ここまでやったらもうモチベーションは落ちません。
明日また頑張ります。
♪大人顔?

最近、むうみんの「大人顔を狙っています。
どうかな~!

応援の2クリックをお願いいたします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
ありがとうございました。 明日のお越しもお待ちしています。
夢2(むうむ)&夢3(むうみん)&天国の夢2(むうむ)
グラスガーデン&チルチンびと&むうみん
2014年 08月 28日
楽です・・・・今日は扇風機も使いませんでした。
後は、この気温のまま天気になることです。
今日は「庭&日常」です。
♪コリウス通り

今季一番色気のある(笑)のはここです。
今年はコリウス中心の庭になりました。
♪チョコラータ

「ユーパトリュウム・チョコラータ」の一番花を発見しました。
9月に入ったら咲くかな~?と思っていました。
黒い葉っぱに白いお花がとっても魅力的です。
秋一番の楽しみは、この子と「紫式部」ですね!
♪グラスガーデン

まあまあ・・・よくもまあ・・・・ここまでほったらかしで。
確かにグラスなんてシャレたものを中心に植えていますが、「雑草」も大いにあり。
この先の小道を歩く気になりませんわ・・・。
はやく一大決心をして草取りをしなくては・・・。
♪チルチンびと
1

ワタシの最近のマイブームは「チルチンびと」。
特集を見てパラパラとページをめくって、気に入ったら購入しています。
紹介されている家が素晴らしく、どの家にも住んでみたいと思うのです。
2

査定員のむうみん君、いつもながら椅子に座って何か出てくるのを待っています。
その表情が可愛くて、「マテ」と言いながらカメラを持ってくると・・・・・。
いつもわざわざ座り方を替えて「あっち向いてホイ」をします。
、
「むうみんこっちこっち」とか「牛乳」(好物)とか近所に聞こえるくらい大きな声で(恥)、こちらを向かせようとするのですが・・・・・。
微動だにしません。
夢2 「むうみ~ん! こっち見て~」
夢3 「フン! 見ざわん・言わわん・聞かわん・・・でござるよ」
夢2 笑
3

仕方なくワタシが動くと、また座り方を替えてニタッ!て。
この笑顔が良いんです。
夢2 「むうみん、何? さっきの態度は?」
夢3 「だってボクチン、おかあさんの近くが良いの~」
夢2 「うそ丸出しでしょ」
♪照明

埃をかぶるので、時々雑巾で拭きます。
時々ではなく、いつも拭いたら?

応援の2クリックをお願いいたします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
ありがとうございました。 明日のお越しもお待ちしています。
夢2(むうむ)&夢3(むうみん)&天国の夢2(むうむ)
コリウス&種蒔き&むうみん
2014年 08月 26日
昨日よりマシな天気ですが、それでもカラッと洗濯物が渇くような気配はありません。
今日は「庭」です。
♪コリウス

コリウスは大好きで毎年購入していますが、どうしても同じ様なものに手を出してしまいます。
それでも・・・この子はここ数年では珍しくシマシマがはっきり入ったタイプです。
植えるのが早かったので、大株になっています。
挿し芽組は台風や長雨の影響で成長がイマイチです。
やっぱり、カ~ッと晴れた夏でないと株張りは悪いと言うことですね。
♪朝顔

こちらは薄いカラーの朝顔です。
今年は大輪ばかり植えたので、こんな優しい色でも存在感はあります。
我が家・・・小さいお花は部屋からは見えません。
たまに近くに行って、「あら、咲いてる」じゃ可哀想よね~。
♪種蒔き

ワタクシ・・・秋蒔きのお花の種を注文することをすっかり忘れておりました!
昨日、慌ててパンジーとか春のお花の種をポチリました。
しまったわん!
パンジーはこんなに涼しかったらもう発芽しているかもしれないのに。
雨で水やりをしなくても良い日常にボケてポ~ッとしていました。
今朝はとりあえずホリホックとうっこさんから頂いたリーフになるお野菜の種蒔きをしました。
はい! 査定員のむうみん君、呼んでもないのにスタンバッています。
♪種
1

庭を回っていたら、いつか採ろうと思っていた「ブラックレースフラワー」の種が雨で痛んでいました。
この子はギリギリ?
もう家の中で乾燥させます。
2

あれ? ポジションを替えて査定中のむうみんです。
夢3 「おかあさん、ボクチンのおやつではありませんか?」
夢2 「フッフ・・・・たべものではありません」

応援の2クリックをお願いいたします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
ありがとうございました。 明日のお越しもお待ちしています。
夢2(むうむ)&夢3(むうみん)&天国の夢2(むうむ)
また雨で・・・&ドイリー&むうみん
2014年 08月 24日
昨日は前庭の草取りをしました。 8割完成!
・・・・というところで今日の雨ですので、また雑草鑑賞暮らしです。
今日は「庭&日常&むうみん」です。
♪大株に

庭の隅っこにあるコンテナが大株になってきました。
ですが、これで本来は「マリーゴールド」のオレンジがパ~ッと広がると私のイメージ通りなのです・・・。
なかなか「ヤッタ~」 と言うわけには行きません。
♪トレニア

「トレニア・サマーウェーブ」を一度ピンチして、ここまで復活しました。
花友さんが越冬に成功していたので、私も今年は挑戦します!
♪ドイリー完成

二つのドイリーが完成したので、まずは電話周辺で使ってみました。
丸と8角形のバージョンです。
久しぶりに頭の体操をして楽しめました。
♪むうみん

むうみんの兄弟の一番上・・・長男のでんちゅけの先輩犬リオちゃんが今日天国に帰りました・・・。
いぬまるさん、でんちゅけ、頑張れ!
悲しかったら・・・・寂しかったら・・・いっぱい泣いてね!

応援の2クリックをお願いいたします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
ありがとうございました。 明日のお越しもお待ちしています。
夢2(むうむ)&夢3(むうみん)&天国の夢2(むうむ)
8月の棚&アロニア&むうみん
2014年 08月 21日
週間天気予報を見れば、この暑さも今日まで?
ぜひそうあってほしいですね~。
今日は「日常&むうみん」です。
♪8月の棚

8月は「白」のモードです。
鮮やかにビタミンカラーで・・と思いましたが、やはりこの色におちつきました。
ブロカントな雑誌全盛期の頃のページが大活躍しています。
♪アロニア

庭の「アロニア」が食べ頃になりました。
このままだと酸っぱいので、ジャムにして頂きます。
葉っぱは一足先に紅葉が始まっています。
秋はそこまで・・・・。
♪むうみん

今日、シャンプーをしました。
しばらく・・・と言うか早速「毛の海」でございます~。
お疲れ・・・・とっても良い香りがします。

応援の2クリックをお願いいたします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
ありがとうございました。 明日のお越しもお待ちしています。
夢2(むうむ)&夢3(むうみん)&天国の夢2(むうむ)
朝顔&マリーゴールド&むうみん
2014年 08月 18日
ザ~ッと来ましたが、まだ降り足りません。 梅雨みたいになっています。
今日は「庭&むうみん」です。
♪朝顔

青い朝顔です。
かなりの大輪で見応えがあります。
種を採って来年も見たいです。
♪マリーゴールド

種から育てた「マリーゴールド・バニラ」。
秋になって次のお花が植えられるまでずっと咲いててね!
この子も・・・種を採ります。
♪グラス

秋の気配一番乗り。
やっぱりこういう風景好きです。
ここはリニューアルした小道ですので、徐々に好みのシーンを作って行きたいと思っています。
♪ドイリー2

ドイリー2の制作に取り掛かっています。
これ本気で・・・ボケ防止になります。
でもワタシ・・・ホントは身に付けるものを作った方が好きです。
これはちょっとしたウォーミングアップです。
♪寝ます

もう目が閉じそうです。
おやすみ~・・・・カメラ向けて邪魔したわん!

応援の2クリックをお願いいたします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
ありがとうございました。 明日のお越しもお待ちしています。
夢2(むうむ)&夢3(むうみん)&天国の夢2(むうむ)
お盆の庭&ドイリー&むうみん
2014年 08月 15日
今年は父の初盆です。 お盆の準備と言うのを母と初めてしました。
今まで実家に任せっきりでしたが、これからは遠くにいる兄に替わって私が動く事になります。
今日は「庭&ドイリー&むうみん」です。
♪トレニア

「トレニア、サマーウェーブ」の挿し芽株にお花が来ています。
判りにくいですが、黒いペチュニア「ジュリエット」も・・・。
先日の台風風に合って少し元気はないですが、きっと月末あたりにはコンテナにいっぱいに咲いてくれるでしょう。
♪ブルー系

ダイニング前の花壇です。
今年はブルー系でまとめています。
今はここが一番綺麗なところ・・・・雑草が~。
♪キンギョソウ

何度もピンチをしている「キンギョソウ」。
盛夏は一時休止と思いきや、楚々と咲く姿を発見です。
♪ドイリー
1

ちょっとした時間を利用して、手を動かしています。
100均で見つけたレース糸でドイリーを編んでいます。
編み図はネットで見つけたフリーレシピ。
お金を掛けなくても・・・・遊べます。
2

チェッカーのむうみん君登場。
クンクン・・・・食べ物ではありませんよ~。
♪貴公子

おっ、良いお顔が撮れました!
動かず・・・黙っていれば・・・貴公子です。
その貴公子・・・今日は娘2との戯れに喜び過ぎて「うれしょん」は「ほんしょん」に・・・(笑)
ジャ~ッて・・・・・・。
貴公子返上・・・。(汗)

応援ポチを右コーナーからお願い致します。
最近PCがくたびれ気味で、トラブルが続きます。
今日は「貼りつけ」が出来ません。お手数ですがよろしくお願い致します。
夢2&天国の夢2&夢3
台風が去って・・・&むうみん
2014年 08月 10日
むうみん地方・・・台風がそれて心配はなくなっていましたが、むうみんの実家や兄弟のいるところ、そして台風周辺の方々はとても心配です。
被害がなければ良いのですが・・・。
今日は「庭&日常&むうみん」です。
♪ニカンドラ

こちらは、種蒔きっ子集団です。
コボレダネっ子の三分の一ほどの大きさですが、このくらいが「ちょうどいい」です。
風情が感じられます。
♪つるなし朝顔
1

「つるなし朝顔」のお花が咲いています。
葉っぱの中に隠れて咲いていたので手で葉っぱをのけました。
2

派手ではない「赤」で周りの花と上手く共存してくれてます。
4株植えたら、もの凄く広がってまさにグランドカバーです。
って言っているうちは良いのですが、多分広がり過ぎて邪魔になるから暑くてもピンチは必要でしょうね~。
こわっ!
♪寄せ植えその後

初めて使った「マリーゴールド」の株が大きくなって、イメージに近くなって来ました。
来年はもっとマリーちゃんを使ってみようと思っています。
秋までしっかり可愛がって、「タネ」を採れば良いのですね!
♪お漬物
1

簡単なお漬物を作りました。
朝作って夕方には完成です。
2

このお漬物用のガラス食器はとっても便利です。
作ったまま~・・・・そのまま~・・・どうぞ~・・・です。
♪むうみん

台風で気温が低かったので、お布団に乗っているむうみんです。
少し気温が落ち着くだけで、すぐ柔らかいものを求めています。

応援の2クリックをお願いいたします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
ありがとうございました。 明日のお越しもお待ちしています。
夢2(むうむ)&夢3(むうみん)&天国の夢2(むうむ)
夏の庭&むうみん
2014年 08月 07日
また日本列島横断予報の台風が来ています。 明日は出来る限りの対策をしておこうと思います。
今日は「庭&むうみん」です。
♪るりやなぎ
1

「るりやなぎ」の涼やかなお花が庭の中央で咲いています。
一頃は・・・夢2庭と言えばこの「るりやなぎ」でした。
今は・・・・人気が出て、有名ブロガー庭では頻繁に見られるようになりました。
2

下向きにさくお花を下から撮る趣味はないのですが、背が高いとちょっと覗きこんでしまいます。
シルバー系の葉っぱと可憐なお花がとってもオサレです。
和様・・・・どのようなお庭でも合います。
♪トウテイラン

この子も「ルリヤナギ」と同じカラーです。
シルバー系葉っぱと紫のお花。
春にはたび重なるお引っ越しで株を痛めてしまい、極小株になって瀕死状態でした。
ダメモトでここに植えたら元気を取り戻してくれました。
株が大きくなったので、今度は植え場所をまた考えないといけなくなりました。
涼しくなってから、そ~っと動かしましょう。
♪風物詩

「ベロニカ・グレース」に蝉の抜け殻発見。
真夏の風物詩です。
♪コリウス通り

今季はコリウスをあちこちに植えて楽しんでいます。
挿し芽で増やして主役に使っています。
これから秋に向かって充実していくコーナーです。
♪むうみん
1

夜・・・元気が出て大暴れ。
急にスイッチが入ってグルグル回り始めます。
2

元気なのは良いけれど、TV時は落ち着いて見れないのが難です。
早く寝て欲しいと思うこの時間・・・です・・・。

応援の2クリックをお願いいたします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
ありがとうございました。 明日のお越しもお待ちしています。
夢2(むうむ)&夢3(むうみん)&天国の夢2(むうむ)
朝顔&ゴーヤ&むうみん
2014年 08月 04日
今日は34度くらいでしょうか? 気温より高湿度の方が不快でした・・・・。
今日は「庭&むうみん」です。
♪朝顔
1

リビング側のグリーンカーテンの中の朝顔です。
「咲いたから見て見て」と言わんばかりに、部屋に向かって咲いた朝顔。
・・・だから、パチッ!
かなり大輪です。
2

こちらはフェンス側の朝顔。
西洋朝顔です。
3

同じく西洋朝顔ですが、この子は府がありません。
優しいピンクです。
4

最初の朝顔より、紫が多く入ったバージョン。
一輪一輪・・・違ってみんな良い。
夏のお花の代表は、やはり「朝顔」ですね!
♪ゴーヤ

今年のゴーヤはコンパクトタイプ。
ゴロゴロと数が多いだけでは物足りないから、来年はもう少し長いタイプにします。
ひところより品種が増えたので、我儘な要求にこたえてくれるでしょう。
♪むうみん

エアコンの真下でこれからお昼寝です。
その前に・・・良いお顔を!
とっても迷惑そうなお顔が撮れました・・・・。

応援の2クリックをお願いいたします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
ありがとうございました。 明日のお越しもお待ちしています。
夢2(むうむ)&夢3(むうみん)&天国の夢2(むうむ)